牧場見学
100%捨て申し込みなく6頭に申し込んで、内3頭が出資馬とあいなった。 ■ 出資に失敗した馬 インヘリットデールの21 抽優5年連続失敗。なんだこのクソシステム!!!!!ある程度妥協なき馬に出資の叶わぬ状態のまま、5年分の歳を重ねた。ここまでの年月は一体…
シルク募集馬見学ツアーレポート ノーザーンファームYearling Y11&Y12 関西馬編 カタログ以上に見える馬もたくさん! ツアーレポート最終回。 楽しかった思い出をまとめる作業は悪くない。一頭一頭、記憶が蘇る。 加えて、多少でも読んでくださった方の参考…
シルク募集馬見学ツアーレポート ノーザーンファームYearling Y11&Y12 関東馬編 いよいよ最後の牧場へ。 幾ばくかの気持ちの良い疲労感を感じながら、バスから降りる。 少しの肌寒さ感じながら、曇天を眺め、雨が降らないことを祈りながら、馬達の元へ! 3 …
シルク募集馬見学ツアーレポート ノーザーンファームYearling Y3 小生的再注目馬の一頭、 ラッドルチェンドの21と遂に出会う! なんとなく雰囲気もわかってきた3つ目の牧場で、小生を待ってくれていたのは8頭。 効率が上がりすぎて、トイレに行く余裕も生ま…
ノーザーンファームYearling Y5&Y6 の第2弾。関西馬編。 47 インヘリッドデールの21 ・444kg ・470kgくらいで競馬できれば ・気性は強い ・芝より ・距離はどう出るか? ・(肉付きはこれから。とても端正な馬体に感じた) 49 キープシークレットの21 ・基本…
シルクツアー牧場見学レポート 白老ファームYearling編 初の見学のため、勝手がわからず、どこをどうして良いか分からないまま時は流れて、結果、馬と馬の間を亡霊のように彷徨い、歩き回っている間に45分が終了。 周囲の様子を窺いながらも、それなりに楽し…
悲願成就!!!モーソンピークに天栄であってきた!!ノーザンファームの方はまだまだ諦めていないと感じた冬の日の午後!!! ポレンティアに続いてはモーソンピークについてまとめようと思う。 10月末にデビュー前のモーソンピークに会いたい一心で訪れた…
ポレンティアに天栄で会ってきた!!かわいいすぎてもう!!!次走は3月!!!恐らくフラワーかアネモネ!!右トモの弱さにも迫る!! ノーザンファーム天栄へ。前回入れ違いで会えなかったモーソンピークに会いたい気持ちが強くなりすぎたため急遽休みを取…