丹内騎手の落馬映像にショックを受けており、やや体が震えている。
無事を切に願う。
競馬は無常、何事もなかったかのように番組は進行していく。
今日はダイアトニックがスワンステークスに出走。
スプリンターズステークスの好走から間をおかず、G2へ。
パドック。
4 ダイアトニック スッキリと馬体を見せるが、落ち着きが目立つ。スプリンターズステークスもこんな感じだったし問題ないのかな。若い頃から見ていると、少し落ち着きすぎに見えてもしまうが。
もっとも良く見えるのは 7 ロータスランド 歩様は伸びやかで馬体も良いと思う。
6 マテンロウオリオン はシンザン記念でレッドベルアームを一蹴した馬。トモのボリュームが目立つ。
8 トゥラベスーラも良さそうだ。
人気薄なら 16 レイモンドバロース 3 ララクリスティーヌ の2頭。
ダイアトニックからいくか、ロータスランドからいくか悩むけれど・・・ここは出資馬のダイアトニックからいこう!!!返し馬も落ち着いているし、得意距離!!!!!
ダイアトニック、がんばれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
アルテミスステークスはリバティアイランドの完成度が圧倒的に見える。子供中に一頭大人が混ざっているかのよう。相手はラヴェルを中心に。