ようやく東サラもこの記事で全頭評価が終わり。ここまで絶対的な存在はおらず、一体どの馬に出資するのか、リトル小生も判断をつきかねている状況。
東サラは一世代1頭と決めているが、今年はいつも以上に悩む。。。
心の予算は10万円。
う〜〜〜ん、どうしよ。。。
今回は第四弾、関西馬その2編。
40 レッドシェリール21 牡 中内田充正厩舎 420kg
合計 4
静止画 2
トモが非力に感じてしまった。
動画 2
全体的に硬さを感じる。
41 アンジュパッセ21 メス 松永幹夫厩舎 402kg
合計 6.5
静止画 3
バランスは良いと思う。繋ぎや膝下の作りから脚元はやや不安。
動画 3.5
前からは非力さを感じるも、バネを感じる動きに感じた。
42 ヴゼットジョリー21 牡 安田隆行厩舎 395kg
合計 6.5
静止画 3.5
繋ぎが立っており脚元はやや不安。ただトモの形状と、皮膚感がとてもよく見える。何より、月岡温泉特別でダイアトニックを下した馬が母。時の流れの速いことよ。
動画 3
好馬体が目立つ。もう少し可動域が広いとさらに良いのだが。腰を左右に振る歩様は気になる。無駄が多いと思うのだが。。どういう結果になるか、楽しみ。小生は厳しいと見る。ただ好馬体なので甘めに3。
43 リヴィアローズ21 メス 武幸四郎厩舎 402kg
合計 6.5
静止画 3.5
全体のバランス良く、トモの形状は悪くないと思う。
動画 3
推進力は感じるも、やや硬さが目立つ印象。
44 レッドディオーサ21 牡 庄野靖志厩舎 390kg
合計 6.5
静止画 3.5
背中のラインがキレイでトモの形状も良いのではないか。成長に期待。
動画 3
馬体重の割にやや重さというかチグハグさを感じたような。決して悪くはないのだが・・・。ということで平均的な評価とする。
46 チルノ21 メス 音無秀孝厩舎 390kg
合計 5.5
静止画 2
背中のライン、寝繋ぎであること、トモの形状など絶妙に悪く見える。
動画 3.5
トモ高で成長に期待も、筋肉の質は弾力感を感じてよく見えた。適度に硬さを感じるのも好感。う〜ん難しい馬だなぁ・・・。
47 ギエナー21 メス 池江泰寿厩舎 420kg
合計 6
静止画 3
特徴に欠けるというか。。決して悪くはないけれど、運動神経が優れているようには見えない。
動画 3
動画も、画像と同じ印象。
48 プレステッツァ21 メス 橋口慎介厩舎 445kg
合計 7
静止画 4
背中のラインからトモの形状がキレイに見える。良いフレームを持っている点も好感。脚元は不安も思い切って高評価!
動画 3
筋肉の質はやや硬く見えるせいか、全体的に少し硬さも感じる。難しいが平均的な評価。どういう結果が出るのか楽しみな馬ではある。
49 ツインテール21 牡 辻野泰之厩舎 442kg
合計 6.5
静止画 3
普通かなぁ。。
動画 3.5
トモの力強さを感じて好感。なかなか期待したくなる印象を受けた。
50 シティイメージ21 メス 平田修厩舎 382kg
合計 6
静止画 3
平均的に見える。値段の割には・・・という印象。ただ切れる印象は持たなかった。
動画 3
画像におなじく。値段の割にという印象は変わらず。
51 ボインビューティー21 メス 友道康夫厩舎 465kg
合計 8.5
静止画 4.5
フレームに恵まれ、トモも良く、好印象。短距離と思えばとてもよく見える。
動画 4
パワフルで後肢の運びも良いと思う。ダートだとは思うけれど、芝短距離でもワンチャンないかな?
52 ダンシングラグズ21 メス 矢作芳人厩舎 411kg
合計 7.5
静止画 3.5
繋ぎがやや寝て見えるのと、肩が立ち気味なのは好みではない。ただ丸みを帯びたトモは飛翔に魅力的。
動画 4
推進力を凄く感じる。適度な柔らかさもあるのでは?好印象。
53 サウンドオブフリーダム21 メス 安田翔伍 468kg
合計 5
静止画 3
トモの迫力は感じるも、繋ぎや背中の長さなど気になる点もいくつか。
動画 2
前後のバランスが少し悪く見える。筋肉など良い印象も受けるけれど、この評価。やや厳しいかも・・・。
次回以降、まとめていこうと思う。