2022年産
エンブロイダリー(ロッテンマイヤーの22)が桜花賞を制覇!実績が95万円なので申込していれば100%出資できた馬。悲願のG1制覇のチャンスをミスミス逃してしまったのだ!!! 地団駄踏みまくりですわ。 デアリングタクトで過去反省したことがあるにも関わら…
トータルクラリティが朝日杯に出走する。枠も良い、今の京都も合いそう、と期待は大きい。相変わらず調教で目立つタイムがあるわけではないけれど、有力馬の一頭なのは間違いないだろう。 中村均元調教師は馬体超高評価! www.youtube.com 鈴木康弘元調教師…
新潟遠征、というかトータルクラリティが最高だったのでログにしておこう。 ■ レース前 持ち時計が少し心配だったけれど、デビュー戦は良馬場に変わったばかりだった、つまり稍良だったことを、アホヅラでコシヒカリビールを飲みながら、ヤキソバを食べてい…
トータルクラリティが新潟2歳ステークスに出る。この時期に2歳重賞に出られるのは出資馬初。幸せなことだ。 なんだけど!!!!!!!ここで惨敗したら、来春のクラシックとかNHKとか・・・G1戦線はおろか、重賞戦線からも大きく後退すると言って間違い無い…
東サラ 2024年度(2023年産)の評価備忘。関西馬編。 結局ノーザンファームのコントレイル、エピファネイア産駒の評価が総じて高いという結果になったっぽい。予算overの馬も多い。我ながらつまらない結果だ。 レッドプロフェシー、レッドルイナールと出資して…
2022年産のラインナップについてまとめておく。 出資は6頭、金額にして556,000円。前年からマイナス5頭、金額にして322,000円のスリム化に成功! さすがに昨年の11頭は多すぎたと感じていたので、良かったと思う。 クラブは東サラ1頭、シルク3頭、キャロット…
キャロットの2022年産、出資馬が決まった。 結果は3頭。牡馬1頭、牝馬2頭。関東1頭、関西2頭。3頭とも一口10万未満。 と書くとなかなか程よい感じ。 種牡馬に目を移すとバゴ1頭、レイデオロ2頭、と何とも渋めなチョイスとなっている。大丈夫かな・・・。 そ…
ビットレートの20に最優先を使ったのは前回まとめた通り。今回は一般で申し込んだ馬をまとめていこうと思う。 牝馬で可能性がそこそこありそうで、事前評価もそこそこ、そしてツアー動画で出資意欲が高まった馬を中心に、合計5頭に申し込みを行った。 13 レ…
キャロットクラブ、いよいよ最優先馬をキメる。 ■ 僭越ながら全体総括をさせていただきます! ツアー加点とやらでインフレが起こり、最高点はファナティックの22、ビットレートの22、マラコスタムブラダの22の3頭。 ツアー加点なるファジーなものを抜きにす…
いよいよ自分を見失いつつある、キャロットの出資馬選定。ツアー動画の点数を反映する。 とてもよかった馬に1点、よかった馬に0.5点、高評価だったけれど思ったほどではなかった馬に-0.5点を追加してみた。 ■ とても良く見えた馬達!1点プラス! 6 アドマイ…
関西馬編その2。合計7点以上が出資候補! 今年は本当に難しい。全体的に走りそうなんだけど、決め手にかけるというか・・・。 画像と動画で印象の異なる馬も多い。 全頭確認し終えた今も、ほぼ絞れておらず、悩みは深まるばかり。 バツ2だったらマラコスタム…
関西馬編その1。合計7点以上が出資候補! 51 ビートマッチの22 牡 友道康夫 厩舎 466kg 合計 8 画像 4 トモ周りの筋肉の発達が目立つ。これで4月下旬生まれなのか。短背長腹でバランス良く、胸前も飛節もしっかりしている。なんとなく硬さを感じなくはないの…
関東馬編その2。合計7点以上が出資候補! 26 キャヴァルドレの22 牝 蛯名正義 厩舎 451kg 合計 6 画像 3 良い馬だと思う。トモにもう少し厚みがあれば良かった。 動画 3 やはり悪くはないと思う。背中をもっと使って歩けているとさらに好印象。 27 マイミス…
ディバイングレースの興奮が醒めやらぬ今日この頃、そのままの勢いでキャロットの募集馬を検討中。 過去は最優先を取れる中からということで、ディバイングレースとシトラールに使い、悪くはないけれど、クラシック出走を目標にしている小生的には、もうワン…
以下の記事に書いたとおり、最後まで出資を悩んだ一度は自重したアグレアーブルの22。そんな馬が通常募集に回ってきた。 paddock.hatenablog.com 残口数は30口以下とのこと。 厳しいだろうし、そもそもサイトも重くなるのでは?と思っていたけれど、いざ10時…
プリモシーンの22はハズレ。最後抽優伸びたとはいえ、抽優6年連続ハズレはなかなか堪える。一体小生は何かしたのか??? そんなにシルクは小生が嫌いか!? いや、ツアーに行ってもシルクの方は皆さん優しい。小生のような人間にも笑顔を向けてくれる。 ひ…
抽優をプリモシーンの22に決めて、カタログと中間発表をツマミに酒を飲みまくっていたら・・・・気づいたら一般は3馬に出資申し込みをしていたので、1頭ずつまとめていく。 最終的に一般で申し込んだのは3頭。いずれも中間発表で抽選まで回る可能性がある(…
いよいよ抽優をキメる!! 候補は以下の4頭!どれもクラシック路線を期待して出資申込をすることになる。 最終中間発表の人気順通り見ていこう! ウィクトーリアの22 ローブティサージュの22 インヘリットデールの22 プリモシーンの22 ■ それぞれのまとめ! …
シルク決断の刻!まずは馬体評価のまとめと、抽優候補を選定したい! ■ 馬体評価まとめ 合計 静止画 動画 51 ローブティサージュの22 牡 9 4.5 4.5 39 トレジャーステイトの22 牡 8.5 4.5 4 2 プリモシーンの22 牡 8 4 4 42 ジョイカネラの22 メス 8 4 4 53 …
シルクツアーレポの第7弾にして最終回。 このブロックは馬も多く、さらに昨年よりも人も多かったので、お話を伺えない馬も多かった。ちょっと残念。 楽しい時間はあっという間だ! 3 ツルマルワンピースの22 ・442kg 470-480くらいまで ・芝中距離 ・上と比…
シルクツアーレポの第6弾。 暑さもあり、疲労がピーク。水のご用意を・・・と朝ガイドさんがおっしゃっていた意味を真の意味で理解し始めたのもこの頃。確かに思ったよりも水がない! 7 チリーシルバーの22 ・383kg ・430-40kgでデビューできれば ・ダート14…
シルクツアーレポ第5弾 プリモシーンの22に心を奪われ、ずっと見ていたい衝動を抑えて、様々な馬に会いに行った。 その成果がこの記事に凝縮されている! 4 アピールⅡの22 お話伺えず 17 マイハッピーフェイスの22 ・520kg デビューもこれくらいではないか …
シルクツアーのレポ第4弾 このブロックは元出資馬にして小生に初勝利をもたらしてくれたプリモシーン様のご子息がいらっしゃる!! 気づいたら想いが溢れすぎたので、今回はこの1頭のレポのみ。 2 プリモシーンの22 ・477kg もう少し成長する ・マイルから2…
シルクのツアーレポ第3弾。 目移りするY5&Y6の関西馬編。 48 エスメラルディーナの22 ・455kg 500kgくらいまで ・ダート中距離 ・おとなしい ・術後も良好 小生「オルフェーヴルはなんでダートに出がちなんですかねぇ?」担当者の方「そうですねぇ・・・オリ…
シルクのツアーレポ第2弾。 昼食後の一発目。ノーザンファームのレストランでビールを発見。 暑いし美味そうだし飲むか悩んだけれど、アルコール持ち込み禁止とのことだったので、体内持ち込みも微妙だろうと思い、自粛。 実際ダメなのかな? 1 アーモンドア…
徳を積んだら抽優当たるかなと思って去年もレポート書いたけれどハズレ。 今年こそ・・・の思いというか呪いを込めて。。。。。 斜字は小生所感。 北海道は暑くてビックリ!馬も大変だったと思う! ノーザンファーム(白老ファーム含めて)スタッフの皆様も…
この記事で全頭診断は終わり! やはり全体的に良い馬が多いように感じている。 あとは、見学ツアーで決めることにしよう!! 61 シーヴの22 メス 安田翔伍 厩舎 418kg合計 7画像 3.5まだ非力さを感じるも、完成度は高いと思う。もうワンサイズと思うけれど余…
シルク全頭診断の第2回。関東馬はこちらで終わり。 G1級かは知らないけれど、全体的に良い馬も多そうな?? 22 プロミストリープの22 メス 上原佑紀 厩舎 456kg合計 6.5画像 3.5バランス良く、手先も軽そう。良いと思う。動画 3力強い歩様が目立つ。繋ぎや後…
抽優5年連続ハズレにされたシルクホースクラブ。今年も落とされたら・・・? いよいよ病みそうだ。6年連続といえば、小学校の6年間と同じ。遠方もない時間である。 さぁ今年こそ!!!!! というわけで全頭評価をしようと思う。 1 アーモンドアイの22 牡 国…
アッフェルマーレの22とレッドパラスの22は敢えなく抽選落ち。 東サラ2022年産はハッピーグラスの22のみの出資となった。 小生ルールとしては東サラは年1頭。抽選落ちは残念だけれど、これでよかったのだと思う。 このハッピーグラスの22、改めて出資馬とし…